【Youtube】タイの音楽好き歓喜!?音楽チャンネルが神アップグレード

Youtubeの「探索」から表示できる「音楽チャンネル」がアップグレードしました。
「音楽チャンネル」の何がアップグレードされたかというと、いろいろな音楽ジャンルのプレイリストが追加されるようになりました。音楽配信アプリのようなプレイリストが追加された感じだと想像しやすいでしょうか。
通常だと住んでいる地域の「音楽チャンネル」が表示されるようになっていますが、ある設定を変えるだけで各国のYoutubeで何が流行っているのかが分かるようになります。
タイのYoutubeでは何が流行っているのかが分かる方法
タイのYoutubeで何が流行っているのかを知るにはYoutubeの設定「場所」を変えなければなりません。とても簡単に変えることができるので説明したいと思います。
PCの場合

PCでYoutubeを開いて
①「右上にあるアカウントを開く」
②「場所」をタイに設定(デフォルトでは「日本」になっているはずです)
PCの場合はこれだけでOKです。あとはメニューから「探索」をクリック、「音楽」をクリックすればタイのYoutubeで流行っているの音楽が分かります。
スマホの場合
Youtubeアプリでの方法です。



スマホのYoutubeだとこの方法で、タイのYoutubeで何が流行っているのかが分かるようになります。
タイYoutube「音楽チャンネル」の説明
設定から「場所(PC)」、「国/地域(スマホ)」を「タイ」に変更すると「探索」→「音楽」を見るとタイの「音楽チャンネル」に変わります。
タイ語も混じっていますのでどんなプレイリストがあるのかを説明したいと思います。PC版で説明します。PC版とスマホ版だとレイアウトが違いますがスマホ版も同じプレイリストが表示されているはずです。

「เพลงฮิตวันนี้(今日のヒット曲)」
このカテゴリーには「Thai Pop Hotlist」、「Looktung Hotlist」、「Southeast-Asia Hit List」、「Thai Indie Hotlist」があります。
「เอมวีเพลงใหม่(新曲MV)」
タイのYoutubeで流行っている最新のMVがプレイリストされています。
「ร็อคสุดมันส์(ロック)」
このカテゴリーには「Thai Rock Hotlist」があります。

「ชาวฮิพฮอปมาทางนี้(HIPHOP)」
このカテゴリーには「Thai Hip Hop Hotlist」、「SEA Flow」があります。SEAはSoutheast Asiaの略です。
「รวมพลชาวเคป๊อป(K-POP)」
タイでK-POPは人気のカテゴリーです。
「อารมณ์ดีมาทางนี้(気分がいい)」
このカテゴリーには「Happy Happy」があります。「Happy Happy」はタイの楽しい感じの曲のプレイリストになっています。

「ฮิตตลอดกาล(オールタイム・ベスト)」
このカテゴリーには「Living in Every Era」があります。タイの音楽のオールタイム・ベスト的なプレイリストになっています。現在のプレイリストを確認するとカラバオ、バードトンチャイ、LOSOなどがリストに入っています。
「แสนจะโรแมนติค(ロマンティック)」
このカテゴリーには「All Time Thai Pop Love Songs」があります。
「พร้อมออกกำลังกาย(ワークアウト)」
このカテゴリーには「Energy Boost」がタイのアーティストで構成されているプレイリストになっています。
以上が現在(2021年3月25日)に確認できるタイの音楽チャンネルです。今後、カテゴリーやプレイリストも変化していくと思われます。
最後に
Youtubeの設定の「場所(PC)」、「国/地域(スマホ)」を「タイ」に変更するだけで、簡単にタイの音楽にアクセスすることができるようになりました。
このアップグレードは「Youtube、ありがとう!」ですね。そして「タイのYoutube運営の皆さんもありがとう!」です。
今後、この仕様も変わるかもしれませんが、いい方向に仕様が変わってくれるといいですね。